マッソニア プスツラタ 
Massonia pustulata

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

久しぶりのblog・・・寒くて忙しくて死んでました。
寒いの駄目なんです。
起きたとき寒いと出勤日でもない限り人間として活動できません・・・・。

新年一発目はマッソニア プスツラタ。
デプレッサとも呼ばれてるみたいですね。
でも寒いからよく調べないよw

MSD001.jpg

もっさもっさがたまらない。

MSD002.jpg

香りはレモン系な感じの爽やかな香り。
ピグマエアより香りが強い気がする。

MSD003.jpg

花びらは下向きに伸びる。

MSD004.jpg

満開。ああ寒いけどモサモサに癒される・・・・。

MSD005.jpg

つぼみ写真を追加。

MSD006.jpg

雌しべが先にピョコっと出てくる。

2011
01
06

COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)
日付見たらほんの、おとといだったんですね(笑)
別に・・・真似したわけじゃなくてほんとに偶然ていうかアレなんだからね・・・・っ///

気づいたら咲いてたのでつぼみ写真が見られて本当によかったです。
ありがとうございます。
  • salsa#SFo5/nok
  • URL
  • 2012.01.08(Sun)
  • Edit
このコメントは管理者の承認待ちです
  • #
  • 2012.01.09(Mon)
  • Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • #
  • 2012.10.22(Mon)
  • Edit

TRACK BACK

七草粥の日も過ぎてしまったからアレなんですが、これいちおう新年一発目の記事ですよね。ね。なので、緑ブログを御覧の皆さまあけまして今年もよろしくお願いします。今年は、小ネタだとしても少しマメに更新した...
  • 緑町のウェブ屋 -多肉植物と球根・着生植物のベランダガーデン-
  • 2012.01.08(Sun)

検索フォーム

FC2カウンター